お知らせ・ニュース

ホーム > お知らせ・ニュース > 【講演】 西尾真由美先生講演「生きぬく力」

お知らせ・ニュース/News!

ゆめの樹保育園について

こちらの各種資料は閲覧だけでなく、
保存や印刷も可能です。どうぞご利用下さい。

ゆめの樹保育園

平成27年度採用情報

お知らせ・ニュース

【講演】 西尾真由美先生講演「生きぬく力」

 


* 講演内容

文部科学省から出ている新指導要領では、「生きる力」を理念に掲げ、
「確かな学力、豊かな人間性、健康・体力の 知・徳・体をバランスよく育てることが大切」と言っている。

では、生きる力の要素とは何か?

○ 基礎的な知識・技能を習得し、それらを活用して、自ら考え、判断し、表現することにより、
さまざまな問題に積極的に対応し、解決する力
○ 自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心や感動する心などの豊かな人間性
○ たくましく生きるための健康や体力

今の時代を、これからの時代を「生きぬく」ためには、さらにどんな「力」が必要であるか。
幼児期から青年期まで、幅広い問題に向き合ってきた西尾先生のお話を
ぜひ多くの子育て中の親御さんたちにお聞きいただきたいと思います。

日時
平成25年7月25日(木) 16:30 〜 18:00
場所
ゆめの樹保育園 ホール
名古屋市中村区日比津3丁目1-26
対象児
ゆめの樹保育園保護者・未就園児の保護者
保育関係者
入場料
無料
定員
30名
申込方法
お電話にてご予約ください。
定員になり次第締切らせていただきます。

* 西尾真由美先生プロフィール
岐阜県の中学校で教鞭をとったのち、1997年より教育相談業務に携わる。2006年より横浜市にて学校カウンセラーを務める

NPO法人教育支援協会東海専務理事・社会福祉法人フィロス顧問・文部科学省熟議協働員・全国生徒会サミット協議会委員・学校心理士・上級教育カウンセラー・ガイダンスカウンセラー。

主な共著:特別支援教育 学級経営12ヶ月 通常の学級 2013版(東洋館出版社)
TV出演:スッキリ!!

関連資料はこちら/PDF